【横浜市港北区】大倉山で見つけた! 丁寧に焼き上げられた、「からだにやさしい手作りパン工房 M’s mama」!!
東急東横線「大倉山駅」から徒歩7分ほどの住宅地で、素敵なお店を見つけました!「からだにやさしい手作りパン工房 M’smama 」です。こちらは、2021年4月にオープンし、先日1周年を迎えました。
マーガリンやショートニングは不使用、保存料などの添加物もなるべく使わずに作られているとのことです。お店の名前にも含まれている「からだにやさしい手作りパン工房」は、体に負担の少ない材料を、できるだけ使ってパン作りをしているという事なんですね! 日替わりの食パンや、おすすめのパンなどをチェックし、わくわくしながら店内へ!
店内は、スペースと感染対策の関係上、一組ずつの入店となっています。入口で手指の消毒を行い、入店します。
お店の中には、美味しそうなパンがずらり! 「M’smama 」は、オーナーさんが、お一人でパンを焼いて、販売されているとの事でしたが、種類も豊富なうえ、クリームパンの中のカスタードクリームなども手作りされていて、ひとつひとつのパンへの愛情も感じられます。
「おいもパン(税込210円)」は、期間限定商品のため、販売終了の時期が近いそうです。甘く煮たさつまいもがたっぷり入った、お腹を満たしてくれる一品ですね。
惣菜パンも充実しているので、ランチに買って青空の下で食べるのもおすすめですよ!
ちょっとした手土産に、ラスクや、クッキー、スコーンも良さそうですね! 「M’smama 」イチオシの食パンで作られたラスクは、「シュガーラスク(税込230円)」、「ガーリックラスク(税込230円)」、「プレーンラスク(税込220円)」の三種類ありました。
今回購入したのは、日替わり食パンの「全粒粉食パン」と、
「クランベリーとクリームチーズのバトン(税込190円)」、「メロンパン(税込190円)」、「プリンパン(税込180円)」、「アーモンドロール(税込270円)」です。
「全粒粉食パン」は、封を開けると、全粒粉の香ばしい香りが広がります。食べる前から、「あー良い香り!」と幸せな気持ちになりました。口に運ぶと、ふんわりしっとり! そして噛めば噛むほど味が出て、ほんのり甘みも感じられました。何も付けなくても、十分味わえるとても美味しい食パンでした。
そして、「プリンパン」は割ってびっくり! プリンが入っていました! 商品説明によると、「自家製カスタードクリームと、カラメルをたっぷり入れたプリン風味のパン」とのことでしたが、想像していた以上にプリンな感じ! 食べると、カスタードクリームとカラメルがふんわりしたパンと混ざり合ってまるでスイーツでした。
「アーモンドロール(税込270円)」は、細かく刻んだアーモンドが外側に、中にはアーモンドたっぷりのフィリングが入っているパンで、中はしっとり、外側はカリっとした食感も楽しいパンでした。「クランベリーとクリームチーズのバトン(税込190円)」は、ハード系のパンで、中にクリームチーズとクランベリーが入っています。クランベリーの甘酸っぱさと、クリームチーズが絶妙にマッチしていて、癖になる味でしたよ!「メロンパン」は、子供に大好評で「美味しい美味しい!」とあっという間になくなっていました…! からだにやさしい素材にこだわって作られている「M’smama 」パンは、どれも美味しく、香りや食感で幸せな気持ちにしてくれるパンでした。皆さんもぜひ、足を運んでみてくださいね!
「M’smama 」のInstagramで、営業日や、新しいパンの紹介などがアップされていますよ!
「からだにやさしい手作りパン工房 M’smama 」はこちら↓