【横浜市港北区】とれたての新鮮な野菜や果物が買える! 港北区の直売所がひとめでわかるマップがありますよ!
直売所の野菜って新鮮で美味しいですよね! 私は直売所を見つけると立ち寄らずにはいられないほど好きなのですが、なかなか直売所って出会えませんよね。それが先日、区役所でこんな冊子を見つけたんです!「港北区直売所マップ+よこはま地産地消サポート店」です。令和3年2月に港北区の区政推進課が発行したもので、港北区内の直売所の紹介がわかりやすくまとめられています。
巻末ページには品目別索引ページもあり、季節によって何の果物があるかも一目瞭然です。例えば夏は「桃、梨、ぶどう、イチジク」で、それぞれの果物が置いてある直売所名が記載されています。
これからシーズンに入る梨でページをめくってみると、このような形で農園の名前や連絡先、営業期間、地図などが載っていました。
直売所や農園によってはQRコードがあり、ホームページでの詳細情報を得やすい工夫もされています。これは便利ですよね!
この情報をたよりに、家の近くの直売所を調べて足を運んでみることにしました。目的地は、「漆原農園 野菜販売所」です。
わかりやすい地図のおかげで、無事にたどり着けました! 今までは歩いていて偶然出会えたらラッキーと思っていた直売所でしたが、この「港北区直売所マップ」のおかげで目的に合わせた直売所や農園を見つけることが出来るのはとても嬉しいですね!
こちらには「新じゃが(150円)」や「なす(150円)」、
「ぷちトマト(100円)」「トマト(250円)」が並んでいました。実際に買って食べましたが、やはり新鮮でとても美味しかったですよ!
「港北区直売所マップ+よこはま地産地消サポート店」の冊子は、港北区役所1階総合案内や、港北区区政推進課企画調整係窓口(4階42番)で配架されているので、お近くの直売所が知りたい方はぜひご覧になってくださいね。いちごの収穫体験や、ぶどうの栽培と収穫体験などレジャーにつながる情報も記載されていますよ!
「港北区直売所マップ+よこはま地産地消サポート店」が配架されている港北区役所はこちら↓