【横浜市港北区】知ってる? 港北区エリアの情報交換SNSはこれ!! 安心・安全で使える「ピアッザ」はお得な情報満載です!
情報社会の今、自分でたくさんある情報の中から、有益なものを取捨選択するのは難しいですよね。そんななか、港北区と連携して地域の情報を発信しているアプリを見つけましたよ!
「ピアッザ」です。「ピアッザ」は、防災情報・行政情報や地域情報などを安心安全に交換しあえるSNSアプリで、港北区と連携して地域の情報を発信しています。
アプリのダウンロードは無料で行え、メールアドレスかFacebookアカウントで登録が出来ます。「グループ」機能を使い、興味のあるグループに参加すると、よりディープな情報交換が出来ますよ!
「ピアッザ」はイタリア語で「広場」という意味で、街の広場で話すような感覚で気軽に、おススメの遊び場や病院、グルメ情報や、地域のイベントなどの情報交換が出来ます。また、「お譲りします」というボタンがあり、おもちゃや家具、家電などの譲り合いが出来る機能がありますよ! 「ニュース」ボタンを押すと、港北区からのお知らせや、ニュースを見ることが出来ます。
また、定期的に発行される冊子版の「地域SNSマガジン ピアッザ」もあり、港北区役所などでもらうことが出来ます。
こちらは、親子で出来るおうち体操のページがあったり、
子育ての質問コーナーや、写真投稿コーナーがあったり、子供が楽しめるぬりえコーナーもあり、親子で楽しめる一冊になっています。
こちらの冊子も、港北区役所で配布されていましたよ! 港北区の情報をいち早く、深く知りたい方にもとってもおススメなので、ぜひ「ピアッザ」のアプリをダウンロードをして、登録してみてくださいね!
港北区エリアの情報交換地域SNS「ピアッザ」の冊子が置いてある「港北区役所」はこちら↓