【横浜市港北区】食べたことある? 「おぶっこ」に「おやき」に「五平餅」! 今なら綱島で全部買える! 信州越後物産が、イトーヨーカドー綱島店にて開催中!
「花より団子」と言いますが、お花見会場でこの団子を食べていたら羨ましがられること間違いなしの団子を見つけました!「ジャンボみたらし団子(税込180円/1本)」です。ジャンボというネーミングのとおり、通常の団子の1.5~2倍はある大きさなうえ、ちょうど良い焦げ目とたっぷりのタレで見た目もかなりそそられる商品ですよね!
こちらのみたらし団子に出会ったのは、「イトーヨーカドー綱島店」の1階銘店前売場で開催中の「信州越後物産」です。
期間限定で開催されている物産展で、信州、越後の美味しいものがたくさん並んでいます。
信州といえば「信州そば」が有名ですよね。「信州そば(税込380円)」ももちろんありましたが、関東地方ではあまり聞きなれない「おぶっこ麺(税込1,080円)」も人気商品だそうですよ! 「おぶっこ麺」とは、平たいうどんの麺のことで、北信地方で味噌仕立ての汁の中に野菜と茹でていないうどんをドカッと入れ、一緒に煮込んだものを「おぶっこ」と呼ぶことから「おぶっこ麺」と呼ばれているそうです。こちらの商品は、信州ブランドの小麦「ユメセイキ」を使用しています。信州名物の「おやき」は、驚きの種類の豊富さでしたよ。「やさい」、「きのこ」、「かぼちゃ」、「野沢菜」、「粒あん」などの定番おやきから、「ふき味噌」や「刻み茄子」などの珍しいおやきまであるので、この機会に、色々な味を試したくなりますよね。
「おやき」の隣には新潟名物の「笹だんご(税込780円/袋)」も並んでいましたよ。
物産展の中でも、お客さんが多く集まっていたのは、こちらの「五平もち」のエリアでした。ケースの中には、「五平餅(税込180円)」、「クルミ味噌五平餅(税込300円)」、「八丁味噌たれ五平餅(税込300円)」が並んでいました。どの五平餅もタレがたっぷりついていてとても美味しそうでしたよ! 五平餅の串は杉で出来ているので、焼くほどに木の香りが漂い、香りも楽しむ事も出来ます。魅力溢れる「信州越後物産」は2022年3月23日(水)~3月28日(月)までの期間限定開催です。気になる方はぜひ、足を運んでみてくださいね!
「信州越後物産」開催中の「イトーヨーカドー綱島店」はこちら↓